【水道局指定工事店】鹿児島のトイレ・台所の排水管のつまりやお風呂・水漏れ修理なら「かごしま水道職人」 » 台所の排水口詰まり解消に使えるおすすめの便利グッズを解説!

鹿児島 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

台所の排水口詰まり解消に使えるおすすめの便利グッズを解説!

2021年01月31日 キッチンのトラブル
鹿児島_6

皆さんは台所の排水口が詰まったときは、どのように解消していますか?
解消するためのたくさんのグッズが道具は販売されているため、どれを購入したらいいのか迷ってしまう方も多いでしょう。

そこでここでは、ぜひ家に置いてほしい、台所の排水口詰まり解消に便利グッズを、おすすめの理由とともに解説します。

専用ではないがあると詰まり解消に役立つグッズ

根本的な詰まりを解消するためのグッズではありませんが、詰まりの解消や予防に役立つグッズがあるので紹介します。

【重曹とクエン酸】
重曹はアルカリ性であるため、酸性の汚れに対して高い洗浄力を持ちます。
台所の排水口詰まりは酸性の汚れが原因であることが多いため、重曹が効果的です。さらに、クエン酸を加えることで発泡し、泡の力で汚れを落とすことができます。

重曹とクエン酸は、他の掃除にも役立つ便利グッズですしそれほど高価なものでもありませんので常備しておいて損はないでしょう。重曹はキッチンの油汚れを落としたいときなどに使えますし、クエン酸はトイレの尿石を落としたいときなどに使えます。

【ペットボトル】
ラバーカップや真空式パイプクリーナーがなくてもペットボトルがあれば、排水管に圧をかけることができます。使用方法は、排水口にペットボトルを密着させてから、空気を送り込むように側面を押すだけです。

とはいえ、あくまで軽度の詰まりの場合しか効果はありませんし、応急措置ですので、ペットボトルで一時的に解消した後に、別の方法で排水管掃除をすることをおすすめします。詰まったままだと台所が使用できませんので、早急に少しでも水の流れをよくしたいという状況で役に立つでしょう。


家に置いておきたいおすすめの詰まり解消グッズ

排水管の詰まりを解消するグッズの種類は非常に多いです。しかし、台所の詰まり解消のために常に家に置いておきたいアイテムは限られます。
ここからは台所での使用に焦点を合わせ、おすすめのグッズを解説します。

【パイプクリーナー】
台所の詰まりの原因となる油汚れや食べ物屑、ヌメリ汚れを溶かすことのできる排水管用の洗剤です。パイプクリーナーはそれほど高価でもなく、定期的に使用すると予防にもなるため必ず常備しておきたいグッズの一つでしょう。

液体・錠剤・フレーク状などのタイプがありますが、気軽に使える液体タイプのものがおすすめです。油汚れや食べ物屑は酸性の汚れであるため、アルカリ性または塩素系のパイプクリーナーを購入しましょう。

また、粘度が高いと長く排水管の内側に留まってくれるため、洗浄力が上がります。購入する際は粘度も重要視してください。詰まりを解消したいときに使用する場合は、汚れの原因を溶かすのに時間がかかります。

しかし、排水管を痛めることがなく、排水口から流し入れるだけで使えて安価であるなどの理由から、まず試したい解消方法です。一度購入しておくと何度も使用できますので、家に一本は置いておいた方がいいでしょう。

【ラバーカップ】
トイレの詰まりを解消する道具というイメージが強いかもしれませんが、台所にも使用できます。排水管に圧をかけて詰まりを解消するグッズです。後述する真空式パイプクリーナーと比べると安く購入できますし、ゴム部分がお椀型になっている和式用を購入しておくと、浴室や洗面所など他の排水管詰まりにも使用ができるため、便利でしょう。

ただトイレと併用するのは衛生上の問題もありますし、トイレが洋式であれば専用のものが必要となりますので、おすすめできません。台所用として、別に1本用意しておくと安心でしょう。
ゴム部分を排水口に押し付けて上下に動かすだけで詰まりが解消できる可能性があるので、ご家庭で手軽に使用できます。

【真空式パイプクリーナー】
ラバーカップよりも強い圧をかけることができるグッズです。購入時はラバーカップに比べると高価ではありますが、その分効果も高く便利です。

ゴム部分が取り外し可能なタイプもあるため、場所に合わせた形状やサイズのアタッチメントを購入しておけば、ポンプ部分は一本で済みます。他の場所でも使用する可能性があるのであれば、多少高価でも真空式パイプクリーナーの方がいいかもしれません。

使用方法も簡単で、ゴム部分を排水口に押し付けてハンドルを押し引きするだけです。かなり強い圧をかけることができますので、重度の詰まりであっても解消できる可能性があります。


ワイヤーブラシをおすすめしていない理由

ワイヤーブラシは詰まりを解消するグッズとして有名であるため、なぜおすすめされてないのか疑問に思った方も多いかもしれません。確かにワイヤーブラシは詰まりの解消の効果的ですが、台所の詰まりにはワイヤーブラシを使用する機会が少ないため、おすすめしませんでした。

台所の排水管はほとんどの場合分解が可能であるため、ワイヤーブラシを使うくらいの重度の詰まりであれば、分解清掃をおすすめします。しかし、排水管が分解できない・床下の排水管が詰まっているなどの状況だとワイヤーブラシは効果的ですので、そのときは購入して使用してみるのもいいかもしれません。


水のトラブルはかごしま水道職人にご相談ください

上記で紹介したグッズを何個か選んで自宅に置いておけば、台所が詰まってしまったときにすぐに対応できるでしょう。自分では解消ができなかった場合や作業する自信がないなどのことがあった際は、プロである水道修理専門業者に相談してみてください。

かごしま水道職人であれば、鹿児島市・霧島市・薩摩川内市など鹿児島県全域の対応が可能です。鹿児島県の水のトラブルはぜひ、かごしま水道職人にご相談ください。

鹿児島のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「かごしま水道職人(鹿児島水道職人)」

お電話一本ですぐに駆けつけます!

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315