水のコラム
台所の臭いが気になるなら?臭いの予防法をご紹介
日々、台所を使っていると臭いが気になるときがあります。その度に、嫌な気分になることもあることが多いです。自分で対処できることもあれば、業者に依頼をしたほうが良い場合があります。今回は台所の臭いが気になる時の、予防法についてご紹介します。
台所が臭い理由は?
キッチンが臭くなる理由としてあげられるものをご紹介します。
・排水溝の部分に残るゴミによるもの
調理をすると必ず食品のゴミがでます。野菜などを下処理したゴミや生物の残りなどです。そういった食材カスは三角コーナーなどに捨てますが、捨てきれず、小さなゴミなどはそのまま排水溝に流れてしまうことがあります。そのようにして出た食品のカスが、三角コーナーや排水溝にたまっていくと、食材カスから菌やダニが発生し、それが臭いの発生へとつながるのです。
毎日台所を使うと、1日に1回は三角コーナーや排水溝をきれいにする方は多いでしょう。しかし、いつもきれいにしているように見えても、排水溝の中までは毎日掃除される方は少ないのではないでしょうか。きれいに洗えている部分でもカビや水垢などが付着していないかチェックをすることが大切です。
・生ゴミが腐敗したもの
台所で料理をすると、必ず生ゴミがでます。しかし生ゴミは時間が経つと強烈な臭いがするようになります。なぜなら生ゴミは水分量が多いからです。水分が多いと、雑菌やカビが増えます。雑菌やカビは水分が大好物なので、放っておくと増殖し、臭いの元となってしまうのです。
特に梅雨時期や夏場は暑いので、熱と水分が重なりより多くのカビや雑菌が発生します。カビや雑菌が増えないよう、早めに生ゴミを処理するようにしてください。生ゴミは料理をした後に三角コーナーに捨てますが、1日1回は三角コーナーからゴミ箱に捨て、台所を清潔に保つことが大切です。
・油汚れにより放たれる臭い
調理をすると、必ずといって良いほど油が飛び散ります。コンロや台所の壁に飛び散ることが多いといわれています。炒め物や揚げ物をすると飛び散ることが多いです。気が付いた時に、キッチンペーパーやティッシュペーパーなどで拭き取ることが大切ですが、気をつけて見ていないと気が付かないこともあります。そのうちきれいにしようと思っていると、忘れてしまう方もいます。
可能なら、1日に1回でも調理をし終わった後に、壁やコンロなどを拭くようにすることがおすすめです。壁やコンロにこびりついた油を放置してしまうと、臭いの原因となってしまいます。また、掃除をするのも大変です。常に気にして、汚れがたまらないようにすることが大切です。
台所の掃除方法をご紹介
臭いが起こらないために日頃から気をつけておくと良いことをご紹介します。
・いつも使うシンクはきれいに
調理の後は、食器を洗います。その時に食器だけを洗うのではなく、シンクやシンク周り、排水溝などを食器用洗剤で洗うことがおすすめです。シンクを洗った後は、乾いた付近やキッチンペーパーで洗うことが大切です。なぜかというと、乾かしておかないと菌やカビが増えてしまいます。また水垢の原因にもなります。
・コンロ周りはきれいにする
調理などをし、飛び散ってしまった油は早急に落とすことが大切です。そのまま放っておくと臭いの原因となります。また、落としにくくもなってしまいます。
・換気扇もきれいに保つ
意外と見落としがちなのが換気扇です。換気扇の掃除は大変ですが、いつも行うわけではなく2週間〜1ヶ月に1回と決めて、定期的に掃除をすることが大切です。臭いが気になるようなら、もう少し頻繁に掃除を行うことをおすすめします。
台所を掃除するための道具・掃除
台所掃除をする時に効果的なものをご紹介します。
・セスキ炭酸ソーダは定番
セスキ炭酸ソーダとは、重曹と炭酸ナトリウムを合わせたものをいいます。主に、家庭用洗剤や入浴剤として使われている成分で、界面活性剤を使用した有機物の家庭用洗剤よりも環境に優しいことから、近年注目を集めています。ナチュラルクリーニングの初心者にとっても使いやすいアルカリ剤です。
・重曹もおすすめ
酸性の汚れを落とすのに重宝するアイテムです。食品にも使われるので臭いなども気にならないのが特徴です。もともと人体にある物質なので、入浴剤や胃薬、ふくらし粉としても使われます。これが、安全性が高い洗剤と言われる理由です。
台所を洗う頻度は?
台所を洗う頻度は、1日に一度が理想ですが、仕事に追われ忙しいという時もあります。毎日行うと良いのですが、難しければ3日に1回は行うのがおすすめです。寒い冬の時期ならもう少し間隔を空け、4日に1回でもいいです。
しかし、梅雨時期や夏場は2日に1回は必ず行わないと臭いの原因となってしまいます。台所を清潔に保ち、予防をしていてもやはり臭いが気になるという方は、業者に依頼することもおすすめです。
台所の臭いでお困りの際には、かごしま水道職人へご連絡ください
台所の臭い匂いでお困りの際には、かごしま水道職人へお電話ください。かごしま水道職人は、水回りのトラブルを解決する業者で、鹿児島市、鹿屋市、霧島市、姶良市、薩摩川内市、枕崎市、阿久根市など鹿児島県のさまざまなエリアに対応しています。経年劣化した台所の修理・交換作業などお任せください。キッチン、洗面所、お風呂の水漏れなども対応しています。かごしま水道職人のプロスタッフがお客様のところへ駆け付けて、水回りのトラブルを解決いたします。
監修者
主任
宮里 勇一
《略歴》
2017年株式会社N-Visionに入社し弊社指定の社内研修受け、高い技術力と知識を得る。
現在年間約600件の現場で緊急トラブルの対応を行う緊急メンテナンスのプロフェッショナルです。
様々な現場を対応した経験を活かしコラムでは水回りのトラブルの時に家庭でできる対処法やアドバイスなどをお伝え致します。
鹿児島のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「かごしま水道職人(鹿児島水道職人)」
鹿児島市
鹿屋市
枕崎市
阿久根市
出水市
指宿市
垂水市
薩摩川内市
日置市
曽於市
霧島市
いちき串木野市
南さつま市
志布志市
南九州市
伊佐市
姶良市
薩摩郡
出水郡
姶良郡
曽於郡
肝属郡
その他の地域の方もご相談ください!