鹿児島 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

身近なコバエ発生問題!コバエの種類や予防法をご紹介

2021年10月17日 キッチンのトラブル



キッチンにコバエが!


梅雨時から秋にかけて、台所ではコバエが発生しやすい時期といえます。

コバエは蜂や蚊などと違い刺される心配はないですが、見ていて気持ちのいいものではありません。


しかし放置していても自然にはいなくならないのがコバエです。

コバエとは小さいハエの総称で、実際にはさまざまな種類がいます。

コバエの種類や生態、また予防法や対処法について詳しくご紹介します。


コバエを放置しておくと


蜂や蚊と違い刺すことのないコバエは、具体的な対策をしなくても、いなくなるだろうと放置してしまいがちです。


しかし気付かないでコバエや卵を飲み込んでしまうと、「ハエ症」を引き起こすケースもあります。

症状は食中毒や腹痛、下痢などで、原因はコバエや産卵した食べ物を誤って摂取したことによるものです。


食べ物に付着した卵は目視しにくいため、梅雨時や発生ピーク時には食べ物をむき出しで台所に置かないようにしてください。


コバエの種類


一般的に見かけるコバエは大まかに4種類あります。

種類別に特徴をご紹介します。


・ショウジョウバエ

体長は約2~3ミリで、活動期は春と秋です。

真夏は暑過ぎるため活動が鈍くなる傾向があります。


ショウジョウバエはフンにたかることがない品種のため病原菌を運ぶ恐れはありません。

卵からおよそ10日で成虫になり、成虫になると1日に30~50個の卵を産みます。


生ゴミの入ったゴミ箱や出しっぱなしの果物、シンクの三角コーナーなどが生息場所です。


・チョウバエ

体長は約1~4ミリで、発生時期は春から秋にかけてです。

チョウバエの活動ピーク時期は5~6月と言われています。

卵から2日ほどで成虫になり、1回につき200~300個の産卵する繁殖力の強さが特徴の品種です。


せっけんカスや三角コーナー、油脂、排水口のヘドロなど湿った場所を好んで生息しています。


・ノミバエ

体長は約2~4ミリで、屋内では年間通じてよく見られます。

4~7月、9~11月が発生ピーク時期です。

2週間ほどで卵から成虫になり、一度に100個程度の卵を産みます。


とくに腐敗した食べ物に産卵する習性があるため注意が必要でしょう。

ノミバエは一般的に生ゴミや食べ物のカスを好みますが、排水溝が汚れていると発生源になることもあります。


・キノコバエ

体長は約1~2ミリで梅雨時がピーク発生時期です。

一度に約80個の卵を産み、1週間ほどで孵化します。


キノコバエの餌は土に生える真菌類などで、観葉植物が部屋にある場合はそこが発生源になることも考えられるでしょう。


コバエを発生させないために


繁殖力のあるコバエは発生させないように日頃から予防対策が必要です。


・台所の掃除と換気

コバエの多くは台所のシンク周りで発生します。

三角コーナーを常に清潔に保ってください。

せっけんカスを好む品種もいるため、シンク使用後に拭き上げをするのがおすすめです。


そしてキッチンの排水溝の汚れが蓄積されると、産卵場所になりやすいので注意が必要になります。

細目な掃除で排水口をきれいに保ちましょう。


またじめじめした梅雨時に活発になるコバエが多いので、換気も定期的に行ってください。


・台所に食べ物を放置しない

腐りかけの食べ物に産卵をするコバエもいます。

またハエ症の発症のきっかけは、コバエや産卵した食べ物を誤って摂取してしまうことによるものです。

ハエ症の予防のためにも、産卵しやすい食べ物を台所に放置するのはやめましょう。


また産卵場所になりやすい生ゴミも常にしっかりとゴミ袋の口を閉じてコバエの侵入を防ぐことをおすすめします。


・植物を持ち込まない

外にあった観葉植物を部屋に持ち込むと、既にコバエが土に産卵をしている可能性が考えられます。

一度孵化して大量発生をすると駆除が大変になるでしょう。

可能であれば外にある観葉植物は室内に持ち込まないようにしてください。


コバエを見かけたら


どんなに予防していても、コバエが発生してしまうケースも多々あります。

その際は、ホームセンターや薬局などに販売してある対策グッズを購入してみてください。

置き型のものや粘着型のもの、またスプレーなどさまざまなものが販売されています。

ライフスタイルに合わせて選んでみましょう。


しかしどんなに自分で駆除しても問題が解消できない場合は、専門業者に相談するのもおすすめです。

大量発生してしまった背景には、排水溝の蓄積した汚れやトラブルなども考えられます。


コバエの大量発生などキッチン周りでお困りの方はかごしま水道職人へ


コバエが思うように駆除できない場合は排水溝のトラブルが考えられます。

そんなときはかごしま水道職人にぜひご相談ください。

見積もりは無料で365日、24時間対応しています。


鹿児島市、霧島市、姶良市、鹿屋市、 薩摩川内市、出水市、指宿市、伊佐市、曽於市と鹿児島県広域をサポートしております。

排水溝のトラブル以外でも水回りのトラブルの際はかごしま水道職人へおまかせください。



監修者

監修者の写真

主任

宮里 勇一

《略歴》

2017年株式会社N-Visionに入社し弊社指定の社内研修受け、高い技術力と知識を得る。
現在年間約600件の現場で緊急トラブルの対応を行う緊急メンテナンスのプロフェッショナルです。
様々な現場を対応した経験を活かしコラムでは水回りのトラブルの時に家庭でできる対処法やアドバイスなどをお伝え致します。

鹿児島のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「かごしま水道職人(鹿児島水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315