鹿児島 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

鹿児島でも知っておきたい水道管の凍結トラブルと予防策

2021年01月21日 水道管のトラブル

かごしま水道職人2



地域を問わず備えておきたい冬の対策


鹿児島県は本州の最南端にあり、年間を通じて温暖な地域として知られています。

もっとも、近年は北国でも夏場は40℃に迫る猛暑が起こったり、冬場には九州地方でも大雪が降るなど、異常気象が続いています。

鹿児島でもいつ雪が降るか、寒さが厳しくなるか分からない状況です。


最近では冬の対策に慣れているはずの雪国でも、史上稀にみる大雪に見舞われて落雪で建物が倒壊し、人が下敷きになって死亡する被害が起こっているほか、水道管が凍結して破裂し、アパートの上階から下の階へと水が溢れ、部屋中が洪水となっているニュースも流れました。


冬場の水道管凍結に備えているはずの雪国でさえ、こうした大きなトラブルが起こっていますので、寒さが厳しい時の対策に慣れていない鹿児島県では、これからの気象の変化や環境変化に備えて、寒さ対策も学んでいかなくてはなりません。


水道管が凍結する主な条件


水道管が凍結しやすくなるのは、氷点下4℃を下回るときです。

もっとも、お住まいの立地や水回りの位置、水道管の設置状況によっても異なります。

北側の立地や洗面所や浴室などの水回りが北側にある、水道管がむき出しになっていると凍結リスクが高まるので注意が必要です。


水道管の凍結は雪が降っていても日中は起こりにくく、人々が寝静まる深夜から早朝にかけて起こりやすくなります。

深夜から早朝にかけて気温が大きく下がるうえ、寝ている間はキッチンや浴室、洗面所、トイレといった水回りはほとんど使われません。

そのため、室温も下がり、水道が使われないので、水道管が冷えて中に入っている水が凍りやすくなるのです。


翌日に雪の予報が出たり、翌朝に霜注意報や気温が氷点下になるといった天気予報が出た際は注意しましょう。


水道管が凍結するとどうなるのか


水道管が凍結すると、蛇口をひねっても水が出なくなります。

ひどい時には水道管に亀裂が入って水漏れを起こしたり、水道管が破裂して水が噴き出し、大きなトラブルに発展することもあります。


アパートなどの共同住宅では、自宅だけでなく、隣室や階下にまで影響が出てしまうのでいっそう警戒しなくてはなりません。

アパートの2階で水漏れや破裂が起こると、階下へと浸水し、階下の天井や床から階下の住人が所有している家財まで水浸しにするリスクがあるのです。


破裂や水漏れが起こらなくても、朝起きたときに水道管が凍結して水が出なければ、多くの方が困ることでしょう。

仕事や学校に行きたくても顔が洗えない、朝食やお弁当が作れない、歯磨きできないなど生活に支障がでます。


水道管の凍結は鹿児島の気候であれば、日差しが出て気温が上がってくれば自然と溶けて水が流れるようになります。

もっとも、それを待っていては出勤できないと、水道管に熱湯をかけてはいけません。

熱湯をかけると急激に温度が変化し、水道管に亀裂が入ったり、破裂して水が噴き出したりする恐れがあるためです。


少しでも早く水を出したいなら、タオルで水道管を包んだ状態でぬるま湯を少しずつかけるか、ドライヤーの温風を当てて徐々に溶かすしかありません。

朝から思わぬトラブル対処で困らないためにも、今後の環境変化に備えて、鹿児島県にお住まいの方も水道管の凍結防止対策を講じておくことがおすすめです。


水道管の凍結を防止する対策とは


寒さが厳しい地域とは異なり、鹿児島ではいつ雪が降り、零下になるか予想がつきにくいからこそ、冬に向けて事前準備をしておくことが大切です。


まず、やっておきたいのが、屋外に設置されている水栓をはじめ、水回りの水道管や、むき出しになっている水道管の防寒対策です。

やり方は慣れていなくても簡単ですので、時間さえあれば、直ぐに対処できます。

使い古しのタオルや緩衝材などを巻き付け、穴が空いたTシャツや毛糸のセーターや帽子などをくりぬいて筒状にしてかぶせましょう。


水道メーターボックスを開き、隙間に砕いた発泡スチロールや新武士などを詰めて保温することもポイントです。

家にある不用品などで防寒対策ができるので、費用もかかりません。


天気予報を要チェック


寒さが増して来たら、毎日の天気予報を逃さずチェックするようにしましょう。

鹿児島県に雪の予報や霜注意報、氷点下に下がるといった予報が出たら、夜寝る前にも対策を講じるのが安心だからです。


寝る前に、水道の蛇口を開いて、水を出しっぱなしにしましょう。

ポタポタ、チョロチョロ程度でいいので、水道代を気にする心配はありません。


次にガス給湯器に通っている給水管の凍結防止も大切です。

追い焚き機能付きのガス給湯器なら、温度を35度の最低設定し、追いだきスイッチを入れっぱなしにしてください。

追い焚き機能がない場合は浴槽の栓を外したうえで、水をポタポタと出しっぱなしにしておきましょう。


凍結防止装置がついているガス給湯器は、自動的に気温を察知して凍結防止機能が作動します。


水道管の凍結でお困りなら


かごしま水道職人は鹿児島市、指宿市、枕崎市、出水市、垂水市、霧島市など大分県全般で水回りのトラブルを解決している水回りのプロです。

地域密着の業者として、水道管の凍結で水漏れや破裂してお困りの際には直ぐに駆けます。

水道管の凍結をはじめ、キッチンやトイレ、浴室や洗面所の詰まりや水漏れなど水回りのトラブルでお困りの際は、かごしま水道職人にお気軽にご相談ください。



監修者

監修者の写真

主任

宮里 勇一

《略歴》

2017年株式会社N-Visionに入社し弊社指定の社内研修受け、高い技術力と知識を得る。
現在年間約600件の現場で緊急トラブルの対応を行う緊急メンテナンスのプロフェッショナルです。
様々な現場を対応した経験を活かしコラムでは水回りのトラブルの時に家庭でできる対処法やアドバイスなどをお伝え致します。

鹿児島のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「かごしま水道職人(鹿児島水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315