鹿児島 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

水が出ない!水道管の凍結は寒冷地以外でも起こり得る

2021年06月28日 水道管のトラブル


水道管の凍結というと、北国をはじめとした寒い地域でしか起こらないと考えがちです。

しかし実際は、マイナス4℃になる地域なら、どこでも起こる可能性があります。


いざ水道管が凍結すると、家の中の水道が使えなくなり、不便が極まってしまうことでしょう。

お住まいの地域がひどく冷え込んだとき、万が一を考えて、対処方法をチェックしておきましょう。



寒い日には注意を!水道管の凍結・破裂はかなり不便


水道管の凍結は、マイナス4℃になる日がある地域なら、どこでも起こり得る現象です。

鹿児島ではそこまで冷え込むことはめったにありませんが、昨今の気象の乱れを考えると、万が一のために水道管の凍結について知っておいて損はありません。


マイナス4℃まで冷え込むような日には、水道管の凍結だけではなく、破裂が起こるケースもあります。

それほど寒気と水道管はデリケートな関係にあるといえます。

水道管が凍結すると、当然ながら解凍するまで水が蛇口から出て来ません。

蛇口そのものが凍ってしまうこともあります。


もしも蛇口や水道管が凍ってしまったら、以下のことを試してみてください。


1.ドライヤーで温風を当ててみる

原始的と言えば原始的ですが、確実な方法の1つです。

凍結した水道管や蛇口に向けて温風を当てて解凍させましょう。

軽い凍結ならこれで解消されることが多いため、試してみる価値はあります。


2.家を温める

エアコンやそのほかの暖房器具を使い、家を温めるのも効果的です。

建物そのものの温度が上がれば、接している水道管もあたたまり、解凍が早まります。


3.(水が出る蛇口があれば)お湯を沸かしてかけて凍結した水道管にかける

もしもまだ水が出る蛇口があれば、その水を使ってお湯を沸かし、凍結している水道管にかけて解凍しましょう。

水道水ではなくても、少しもったいないですが買い置きのミネラルウォーターでも構いません。


お湯の温度は高温ではなく、40℃~50℃程度のぬるま湯にしてください。

高温のお湯をかけると水道管が傷み、破損してしまう可能性があります。


4.気温が上がる時間まで待つ

凍結が起こるのは寒い時間帯、夜中から朝方がほとんどです。

日中に気温が上がることが分かっているのなら、敢えて何もせず、自然に解凍されるのを待つのも1つの方法です。


ただ、気温が上がるまでは解凍が進まないため、その間は水道が使えないというデメリットがあります。

家を空ける用事があったり、とくに解凍を急がない、それほど頻繁に使う水道管ではない、という条件の人が選びやすい方法でしょう。


水道管が破裂していた場合は水道修理業者の手配を


凍結の度合いによっては水道管が膨張し、破裂してしまうケースがあります。

このような場合には自分で対応することが非常に難しくなるため、水道修理業者を手配しましょう。

水道管の修理や交換は資格を持った業者だけができます。


資格を持っている業者は、「水道局指定工事店」を名乗ることを許されています。

この肩書きは、「給水装置工事主任技術者」という国家資格を持つ者がいなければ名乗れないものです。

給水装置工事主任技術者は、簡単に言えば水道管の設置や修理・交換ができる資格です。

この資格がなければ水道管の修理対応はできませんので、必ず水道局指定工事店へ依頼してください。


また、破裂している水道管を見つけたら、早急に給水栓を閉めましょう。

解凍されたときに破損部分から水漏れが起きてしまいます。


寒くなったら準備を開始!手軽にできる凍結防止


水道管の凍結は、冷え込む前に準備をすれば防止しやすくなります。

手間もそれほどかからず、使う道具も身近なものであったり、ホームセンターで手に入るものばかりです。

地域によっては手に入りにくいかもしれませんが、その際は通販サイトで購入できます。


1.保温グッズで水道管を保護しておく

発泡スチロールやポリエチレンでできた保温チューブで水道管を覆ったり、保温テープを巻き付けると凍結防止になります。

とくに外にある水道管は凍結しやすいので、優先的に保温しておきましょう。

バスタオルや布を巻き付けるだけでも保温効果があります。


2.水道から水を出し続けておく

完全に蛇口を閉めてしまうと水が滞留し、凍結が起こりやすくなるのですが、水を出し続けることによって流動性を保ち、0℃より水温が下がっても凍結しにくくなります。

全開で出し続ける必要はなく、細く出しておけば大丈夫です。


また、水道管だけではなく、給湯器内部にも水が溜まっています。

給湯器の水が凍結してしまい、膨張から破裂を起こしてしまうと、給湯器の交換が必要になってしまいます。

それを避けるためにも、給湯器内部の水抜きをしておきましょう。


水抜きの方法は給湯器の説明書に書いてあります。

また、最近の給湯器には水抜きボタンがついていますので、手軽に水抜きが完了します。


水道管凍結・破裂のご連絡は迅速に!水道修理業者が駆け付けます


かごしま水道職人は、出水市、薩摩河内市、姶良市、日置市、曽於市など、鹿児島県内の多くの地域で水回りのトラブルを解消する水道局指定工事店です。


事前お見積もりは無料、お電話頂ければすぐに現場へ駆け付けます。

水道管の凍結・破裂をはじめ、水回りでトラブルやお悩みがあればぜひご依頼ください。

24時間受付、真夜中の緊急トラブルも対応可能です。



監修者

監修者の写真

主任

宮里 勇一

《略歴》

2017年株式会社N-Visionに入社し弊社指定の社内研修受け、高い技術力と知識を得る。
現在年間約600件の現場で緊急トラブルの対応を行う緊急メンテナンスのプロフェッショナルです。
様々な現場を対応した経験を活かしコラムでは水回りのトラブルの時に家庭でできる対処法やアドバイスなどをお伝え致します。

鹿児島のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「かごしま水道職人(鹿児島水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315