【水道局指定工事店】鹿児島のトイレ・台所の排水管のつまりやお風呂・水漏れ修理なら「かごしま水道職人」 » 水漏れ、詰まり…お風呂のトラブルはDIYで修理可能!

鹿児島 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

水漏れ、詰まり…お風呂のトラブルはDIYで修理可能!

2021年06月28日 浴室のトラブル


お風呂場は見た目以上に、様々な機能を備えたスペースです。
シャワーやカラン、排水口など、お風呂に入るために必要なものが思った以上に多く用意されています。

その分、トラブルも発生しがちです。
水漏れや詰まりが起きる頻度も高いでしょう。
水道修理業者を呼ぶのも良いですが、軽いトラブルなら自分で対応できることも少なくありません。
DIYが得意なかたは、ぜひトライしてみてください。


蛇口から水漏れ!自分で修理する方法

蛇口からの水漏れを発見したら、まずはどの部分から水が漏れているかを確認しましょう。
蛇口本体のハンドル部分か、それとも壁との接続部分か、場所によって修理の難易度や必要な部品が変わります。

蛇口のハンドルから水が漏れている場合には、内部のパーツが経年劣化を起こしていると考えられます。
ハンドルの内部にはいくつかのパーツがあり、いずれも耐用年数があります。
ハンドルから水が漏れているのなら、パーツの1つであるパッキンの劣化が起きている状態です。

パッキンの交換は、DIYで対応が可能です。
ハンドルを分解し、古いパッキンを新しいパッキンに交換すれば作業完了です。
ただ、1度ハンドルを取り外して完全に分解する必要があるため、あまりDIYに慣れていなかったり、ほかの部分を壊してしまいそうだと感じる人がいるかもしれません。

また、ハンドルにはいくつかの種類があります。
シングルレバー混合水栓、2ハンドル水栓、サーモスタット水栓が有名です。
それぞれ構造が異なっており、交換手順や交換パーツが違っていることもあります。
それぞれの違いに対応する自信がない場合には、水道修理業者への依頼を検討したほうが良いでしょう。

ただ、最近はインターネットでタイプ別の修理方法、交換方法が紹介されることも多くなっています。調べて試してみたい、自分でやってみたいという意欲があるのなら、そのような情報を参照しながらトライしてみてください。

壁との接続部分から水漏れがしているのであれば、内部に巻かれているシールテープが劣化していると考えられます。
シールテープが劣化すると給水管が繋がっている壁との接触部分に隙間が生じ、そこから水漏れが起きてしまいます。

この場合はシールテープを新しく巻き直せば水漏れが収まります。
壁から蛇口を外し、内部のシールテープを交換しましょう。
壁から蛇口を外すという作業はやや難易度が高く、自信がない人はやはり水道修理業者を呼んだほうが安心です。
シールテープそのものはホームセンターや通信販売で購入できます。


詰まりの対応方法は?市販品でもしっかり解消

お風呂の排水口が詰まってしまったときには、まずヘアキャッチャーに詰まっているゴミを取り除きましょう。
髪の毛や詰め替え袋の切れ端、もしかするとお子さんの小さなおもちゃが排水口を塞いでしまっているかもしれません。

また、洗い場で身体を洗ったときに出る皮脂や汗、皮膚、石けんカスがヌメリの塊になっていることもあります。
これも詰まりの原因です。塩素系漂白剤や、重曹とクエン酸水を使って除去できます。

塩素系漂白剤は効果が強いのですが、臭いも強い性質があります。
人によっては目に刺激を感じることもあるようです。
そのような状態があまり好ましくない人は、自然成分でできている重曹とクエン酸を使うと良いでしょう。

排水口だけではなく、排水トラップや排水管も詰まりを起こすことがあります。
水の流れが悪くなったと思ったら、本格的に詰まってしまう前に、その2つの掃除もできるだけ意識すると良いでしょう。
こちらは2つとも手が届きにくいため、液体パイプクリーナーを使った掃除がおすすめです。

排水口から液体パイプクリーナーを流し入れて、製品の説明書きにある通りの時間(おおむね15分~30分)を置いてから、お湯や水を蛇口から勢いよく出して流します。
液体パイプクリーナーの洗浄効果はかなり高く、1度の使用でかなりの汚れを落とせます。
排水管内部に忍び込んでいた害虫やその卵を駆逐する効果もありますので、衛生面が気になる人もぜひ使ってみてください。

お風呂場の排水トラップや排水管で詰まりが起きてしまったら、自分では対応しにくい部分になります。
何はともあれDIYにトライしたい!という人は、排水トラップだけなら何とかなるかもしれません。
ただ、お風呂場の排水関係は複雑な構造をしているため、あまり無理をしないようにしましょう。

また、排水管の詰まりの理由が長年の汚れの蓄積で老朽化が疑われる場合、修理や交換が必要になってしまう可能性があります。
排水管は資格がなければ修理や交換、設置ができませんので、DIYは諦め、必ず資格のある水道修理業者へ依頼しましょう。
「水道局指定工事店」なら、その資格を有しています。


お風呂のトラブルで難しい部分はプロの水道修理業者へお任せを

かごしま水道職人は、鹿屋市、薩摩河内市、霧島市をはじめ、鹿児島県内の広い地域へ出張対応する水道局指定工事店です。
プロの水道修理業者として迅速・確実に水回りのトラブルに対応致します。

24時間365日受付可能、すぐに現場へお伺いします。
事前のお見積もりは無料、お見積もり後のキャンセルも可能です。
水回りのトラブル、お悩みがあれば、ぜひ当社にお任せください。


鹿児島のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「かごしま水道職人(鹿児島水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315