鹿児島 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

新型コロナを防ぐための自宅での過ごし方

2021年03月05日 新型コロナウイルス

かごしま水道職人1



換気の悪い空間には要注意


家庭で換気の悪い場所といえばトイレを真っ先に挙げる人が多いでしょう。もともとトイレは浴室などと比較して、狭い設計になっています。そのため家庭内においてトイレは、新型コロナウイルス(COVID-19)のリスクが高いです。狭い空間は空気の流れが悪く、菌やウイルスが留まりやすい性質があります。当然ながらトイレの使用時間が長いほどリスクは高くなります。


家庭内であれば安心と考える人は多いですが、もし新型コロナ陽性の方がいる場合は一気に感染リスクの高い空間になるのです。それゆえこまめに換気を行い、外の空気を取り入れるようにしてください。空気の入れ替えは30分ごとにするのが理想だと言われています。ただ実践するのは容易ではないため、気づいたタイミングで換気をするなどの工夫が必要です。


もし自宅に陽性の方がいるなら


陽性またはその疑いのある方がいる場合は、全員がマスクを着用する必要があります。マスクは飛沫を飛ばさないため、そして飛沫を受けないために役立ちます。マスクを着用したからウイルスの影響をゼロにはできませんが、ウイルスの飛散を減らすことに意味があるのです。ウイルスとの接触を抑え、あとは身体の免疫力を高く保つことが新型コロナ対策として重要です。特に高齢者は新型コロナに感染しやすく、感染すると症状が重たくなります。命に関わる疾患ですから、対策にやりすぎはないのです。


コロナ陽性の方を看病する場合は、マスクと手袋は欠かせません。マスクと手袋は毎日交換するのが好ましく、そのつど使用したものは破棄してください。水道水での手洗いも頻繁にするようにし、皮膚にウイルスを長時間残さないようにします。ウイルスが付着した手で粘膜に触れると、それが感染リスクになるのです。洗濯物は一人ひとり別にして洗うようにするのがよいです。


絶対に手で触れてはいけないもの


下痢などの排泄物や吐しゃ物、汚水などは素手で触れないようにしましょう。ウイルスが含まれていれば、これらを介して感染する可能性があるからです。片付けるときはゴム手袋を着用し、皮膚と触れないようにします。


トイレ掃除をするときもゴム手袋は必須になります。掃除が終わったら手洗い、うがいをしておくのが得策です。掃除をしたあとはウイルスの一部が空気中を浮遊している可能性があるので、窓を開けて外に追い出しましょう。


これらの場所はアルコール消毒の徹底を


トイレや浴室のドアノブはよく触れる場所ですから、1日に少なくとも1回はアルコールで消毒してください。石鹸や表面活性剤などで洗浄するよりも、アルコール消毒のほうが確実性があります。ドアノブ以外では便座とフタ、排水レバーなどを消毒したいです。


便座は指と触れることはないかもしれませんが、おしりとは接触するでしょう。おしりにウイルスが存在する場合、掻いたときに手に移ることがあります。アルコール消毒は1日2回程度行っておけば、感染リスクをかなり抑えられます。


自宅でもマスク着用は欠かせない?


感染者がいない状況であれば、無理にマスクを着用する必要はありませんが、着用したほうが安全なのは間違いないです。陰性だと診断された人でも、数日後に陽性になるような事例があります。三密を避ける必要があると言われるのは、陽性の方がいる可能性があるためです。


だからこそ家族も含めて、「もし相手が新型コロナウイルスに感染していたら?」と考えておく必要があるわけです。そのように考えることが自発的な予防対策を促進し、感染リスクを遠ざけてくれます。マスクを着用することは、自分だけでなく周りのためでもあります。感染症における飛沫とは唾のことであり、これをいかにブロックするかが大切です。


意外と大切なのが部屋の湿度設定


空気が乾燥していると飛沫が遠くまで飛んでしまうので注意してください。冬場は暖房を使用するので、特に空気が乾燥しやすくなります。特に外が寒いと常時暖房が作動するので、乾燥対策として加湿機を使用しましょう。適度な湿度に設定することで、乾燥している場合と比較して飛沫の飛散を半分程度に抑えられます。


加湿器を使用せずに暖房で温めると、湿度が40%未満にまで低下することがあります。この状態はウイルスが遠くまで飛ぶので、家族に感染させるリスクが高くなるのです。浴室に関しては十分な湿度があるはずですが、トイレの場合は注意してください。喉が乾燥するようであれば、湿度が低いと考えられます。ただ湿度はむやみに上げればよいわけではなく、65%程度になるとカビの発生リスクが生じてきますから、高くても60%程度に抑えておくのがよいです。


かごしま水道職人は水回りのパートナーとして鹿児島市、霧島市、鹿屋市、薩摩川内市などの鹿児島県全域に対応しています。水漏れや詰まり、排水管の工事その他に対応できますから、困ったときは気軽にご連絡ください。素早いフットワークと確かな技術で対応いたします。健康管理、消毒、手洗い、うがい、手袋やマスクの着用など社員全員がコロナ対策には万全を期しており、安心してご依頼いただけます。



監修者

監修者の写真

主任

宮里 勇一

《略歴》

2017年株式会社N-Visionに入社し弊社指定の社内研修受け、高い技術力と知識を得る。
現在年間約600件の現場で緊急トラブルの対応を行う緊急メンテナンスのプロフェッショナルです。
様々な現場を対応した経験を活かしコラムでは水回りのトラブルの時に家庭でできる対処法やアドバイスなどをお伝え致します。

鹿児島のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「かごしま水道職人(鹿児島水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315