鹿児島 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

家庭内で新型コロナ対策を最も徹底したい場所は

2021年05月18日 新型コロナウイルス



長引く新型コロナウイルスへの対策を


新型コロナウイルスは感染症であり、一人ひとりの予防意識が発症を防ぐための要です。大切なのは新型コロナに悪い意味で慣れてしまい、対策が不十分になってしまうことです。流行した当初であれば、手洗い、うがいを徹底していたという方も、時間が経過することで「自分は大丈夫」などと悪い意味で前向きに考えるようになるケースがあります。


COVID-19はこうした対策が不十分になったときに発症、感染拡大する性質があります。トイレが大きな感染源になるのは間違いないので、かからないための使い方を徹底しましょう。


COVID-19はどこにでも存在すると考える


COVID-19はあらゆる場所に存在すると想定することが大切です。私たちは外は危険で、家の中にいれば安全と考えがちですが、家庭内感染は少なくないのです。


特に多いのはトイレで、空間が狭くてウイルスが留まりやすいことが関係しています。換気が不十分だとウイルスが逃げないので、空気中にもエアロゾルとして存在するわけです。こうした状況では呼吸をするだけで、体内にウイルスを取り込んでしまいます。


狭い空間はエアロゾル感染のリスクがあるので、トイレと浴室は特に換気を徹底してください。換気扇を回しておく方法もありますが、一番よいのは窓を2箇所開けておく方法です。窓が1箇所しかない場合は1箇所だけでも問題ありません。


掃除で盲点となりやすい場所は


菌やウイルスはどこに存在するか判断が難しいですが、人のいるところはすべてリスクがあると考えてください。特にトイレで家庭内感染が起こりやすい理由は、接触するポイントが数多くあるからです。便器のフタを上げる、排水レバーを操作する、ドアノブを回す、といった動作を介してウイルスが移動するのです。掃除をするときは人の手の触れる場所を中心に洗うようにしてください。


トイレ掃除では床の拭き掃除をする人が多いですが、壁に関しては放置してしまう人が少なくありません。しかし壁にも排泄物は飛んでしまうので、床と併せて洗っておきましょう。天井はそれほど汚れないので、ほこりが気になるときに掃除すれば大丈夫です。掃除をするときはゴム手袋を使用するのが鉄則で、ウイルスが皮膚と直接接触するのを避けられます。


家庭内でマスクを着用する必要性は?


家庭内でマスク着用は不要と考える意見が多いです。確かに感染を疑われる人がいないのであれば、換気を徹底しつつマスクなしで生活するのはありでしょう。


一方で感染を疑われる人がいるのであれば、家族全員でマスク着用をするのが基本です。マスクは新型コロナウイルスの飛散を防ぐためだけでなく、吸入を防ぐという目的もあります。それゆえ感染者だけでなく、感染していない人も着用するのが好ましいわけです。


家庭内でまったくの無言で生活するのは現実的に難しいでしょう。3密の回避やソーシャルディスタンスを徹底していても、少なからずウイルスは吸入しています。だからこそマスクを着用し、ウイルスとの接触を極力減らしていく必要があるのです。


家庭内で誰もが実践できる新型コロナ対策


手洗いをこまめに行っておけば、新型コロナ感染の予防ができます。手洗いは漠然と行えばよいわけではなく、共用部分に触れたときがタイミングになります。トイレのドアノブは全員が触れるので、トイレから出たら水道水で手洗いをするのは基本です。もしウイルスのついた手でドアノブに触れると、ウイルスを移動させることになります。そのためトイレを使用する前にも手洗いをしておけばより安心です。


石鹼を使用してから洗えば、水道水だけの場合よりもウイルスを100倍も減らせます。うがいは外から帰ってきたときに行いたいですが、家庭内に感染を疑われる人がいる場合は、外出していなくても行いましょう。


頻繁に洗えない場所はアルコール消毒を


汚水は思いのほか遠くまで飛散する性質があります。便器のフタやドアノブにウイルスがついていることは多いです。便器内は表面活性剤で洗浄できますが、共用部分については1日に何度も洗うのは難しいでしょう。そこで毎日のアルコール消毒を徹底し、ウイルスを死滅させてください。


ウイルスは目に見えないほど小さいため、空気とともに空気中を飛散します。たとえば下痢を流したときに、下痢に含まれるウイルスがエアロゾル化して共用部分に付着することがあるのです。排泄物が共用部分や皮膚に触れる状況はイメージしにくいかもしれませんが、実際は付着しているケースが稀にあります。それゆえトイレを使用したあとは、必ず手洗いをするように推奨されているのです。


かごしま水道職人は鹿児島市、霧島市、鹿屋市、薩摩川内市などの鹿児島県全域で水トラブル解決に努めています。365日の対応ができますので、ゴールデンウィークや年末年始にトラブルが発生しても対処可能です。詰まり・水漏れの修理実績が数多くあり、トイレや浴室、洗面所、台所などのトラブル解決を得意としています。



監修者

監修者の写真

主任

宮里 勇一

《略歴》

2017年株式会社N-Visionに入社し弊社指定の社内研修受け、高い技術力と知識を得る。
現在年間約600件の現場で緊急トラブルの対応を行う緊急メンテナンスのプロフェッショナルです。
様々な現場を対応した経験を活かしコラムでは水回りのトラブルの時に家庭でできる対処法やアドバイスなどをお伝え致します。

鹿児島のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「かごしま水道職人(鹿児島水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315