鹿児島 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

トイレの水漏れの原因はボールタップの故障かも?交換方法を解説

2024年06月28日 トイレの水漏れ

 


 


トイレの水漏れ原因は、便器の破損や部品の劣化などさまざまです。その一つ、ボールタップの故障が原因で水漏れが起きることも少なくありません。では、原因だった場合はどのように対処すればよいのでしょうか。

本記事では、トイレの水漏れがボールタップだった場合の交換方法を解説します。ボールタップの選び方や水位の調整方法についても、ぜひ参考にしてください。



ボールタップとは


トイレのタンク内に取り付けられている給水設備のことです。タンク内では、給水管と浮き球に連結しています。トイレの水漏れ問題でしばしば見落としがちですが、ボールタップに不具合が起きるとトイレ全体がうまく機能しません。小さいながらも、重要な役割を担っています

なお、ボールタップはタンク式のトイレにしかありません。タンクレストや一体型トイレなどは電子部品で給水するからです。


ボールタップの仕組み


タンク横のレバーを引くと、タンク内の水が便器に流れて、タンク内の水は空っぽになります。そのとき、タンクに水を溜める働きをしてくれるのがボールタップです。タンクの外側にある給水管とつながっているので、洗浄や手洗いの水を給水したり水を止めたりします。


ボールタップの不具合により生じるトイレの不具合


ボールタップに不具合が起きると、さまざまなトラブルに発展する恐れがあります。ここでは、3つのトラブルを解説します。


水漏れが発生する


ボールタップのパッキンやダイヤフラムなどの部品が劣化すると、水漏れする場合があります。弁が破損していたりロックナットがゆるんだりしていたりするのも、水漏れの原因となる症状の一つです。部品は経年劣化や衝撃で破損するものなので、永久に使うことはできません。部品を交換しながら長く使っていきましょう。


水が流れない


トイレの水が流れないのは、ボールタップの浮き球に不具合があるのかもしれません。不具合があると弁が開かなくなり、給水ができなくなる場合があります。また、レバーが空回りする場合も水が流れません。

水が流れないまま放置すると、下水が逆流して異臭が発生する恐れがあります。原因となっているのがどの部品なのかを確認し、必要に応じて交換しましょう。


流した水が止まらない


流した水が止まらない場合は、ボールタップのダイヤフラムが不具合を起こしている可能性があります。ダイヤフラムが破損すると弁が閉じなくなり、給水がいつまでも続きます。

弁自体が破損している場合も、部品を取り替えれば解決可能なため、早めに対処しましょう。水が止まらない間は止水栓を閉めておき、トイレも使用しないようにしてください。


こちらの記事では止水栓の止め方を解説しています。あわせてご覧ください。


トイレの止水栓の止め方を具体的な手順で解説


ボールタップの交換方法


ここでは、水漏れ修理が必要な各部位の交換方法を解説します。なお、作業を行う際は、必ず止水栓を閉めてから取り組むようにしましょう。


浮き球


浮き球は、給水管の弁として作用する部品です。次の4ステップを参考に交換していきましょう。



  1. 1.タンク内の手洗い管と補助管を取り出す

  2. 2.レンチを使って、ボールタップ本体と浮き球をつなぐアーム部分のナットをゆるめる

  3. 3.浮き球を取り出す

  4. 4.新しい浮き球を取り付けて、アーム部分のナットを締める


バルブ


バルブは、浮き玉と連動してボールタップの開閉をしている部品です。手順は多くなりますが、次の6ステップを参考にしてください。



  1. 1.タンク内の手洗い管と補助管を取り出す

  2. 2.ボールタップと給水管を固定するナットをゆるめて給水管を取り外す

  3. 3.次にボールタップとタンクを固定するナットをゆるめてボールタップを取り出す

  4. 4.浮き球の根元にあるネジを外して古いバルブ取り外す

  5. 5.新しいバルブを取り付けてネジを締める

  6. 6.給水管をつなげてボールタップを取り付ける


パッキン


パッキンとは、部品同士をつなぐ箇所に挟んで水漏れしないようにするゴム製の部品です。比較的簡単に交換できるので、試してみましょう。



  1. 1.タンク内の手洗い管と補助管を取り出す

  2. 2.給水管のナットをゆるめて取り外す

  3. 3.ナットの内側にあるパッキンを新しいものに交換する

  4. 4.その他のパッキンも同時に交換する

  5. 5.給水管を取り付けてナットを締める


ダイヤフラム


ダイヤフラムは、ボールタップのスムーズな給水・止水をサポートする部品です。ダイヤフラムを交換した後は、ボールタップカバーと浮き球を正しい位置にきちんと戻すようにしましょう。



  1. 1.ボールタップカバーと浮き球を取り出す

  2. 2.ナットをゆるめて古いダイヤフラムを取り出す

  3. 3.新しいダイヤフラムを取り付けてナットを締める

  4. 4.ボールタップカバーと浮き球を元に戻す


一式の交換


部品が全体的に劣化している場合は一式交換するのがおすすめです。以下のような流れで取り替えていきます。



  1. 1.タンク内の手洗い管と補助管を取り出す

  2. 2.ボールタップと給水管を固定するナットをゆるめて給水管を取り外す

  3. 3.次にボールタップとタンクを固定するナットをゆるめてボールタップを取り出す

  4. 4.新しいボールタップの接続部分にパッキンを取り付けてナットで固定する

  5. 5.給水管を取り付けてナットを締める


ボールタップの交換に必要な工具


ボールタップを交換する際は、以下の工具を用意しましょう。



  • 新しいボールタップ

  • ドライバー

  • ゴム手袋

  • レンチ


工具や新しいボールタップは、ホームセンターやオンラインサイトで入手できます。ゴム手袋は膝あたりまであるタイプだと、タンクに手を入れても汚れにくくなるので便利です。すでに水漏れしていると作業中に床が濡れる場合があるため、新聞紙やタオルを敷いて濡れないようにしましょう。


ボールタップの選び方


ボールタップを新しく交換する場合は、タンクにあうものを選びましょう。今使っているものと同じ製品であれば手軽に交換できますが、古いタイプだと廃盤になっていることも珍しくありません。廃盤になっている場合は、タンクや設置箇所にあうボールタップを選ぶことが重要です。

まず、ボールタップには「浮き球あり」と「浮き球なし」のタイプがあります。見た目はまったく異なりますが仕組みは同じです。接続部分の位置が同じであれば、どちらのタイプにも交換できます。

自分で交換する際は、自宅のトイレの給水管や手洗い管の位置を確認した上で、ボールタップを購入することが失敗しないポイントです。


ボールタップの水位調整方法


ボールタップを交換したら、正常な水位にするための調整を行います。ここでは、「浮き球あり」と「浮き球なし」それぞれの水位調整手順を解説していきましょう。


浮き球ありのボールタップ


浮き球ありの場合は以下のような流れです。



  1. 1.止水栓を止めてからタンクのフタを開ける

  2. 2.正常な水位であるオーバーフロー管のウォーターライン(WL)の位置を確認する

  3. 3.浮き球やハンドルを使って、作業中は邪魔にならない水位に調整しておく

  4. 4.浮き球のアーム根元にあるロックナットをゆるめて外す

  5. 5.水位を調整する

  6. 6.浮き球のアームを取り付けてからロックナットを締めて固定する

  7. 7.止水栓をゆるめてタンク内に水を溜め、レバーを引いて水を流す

  8. 8.タンク内の水位が正常であれば完了


水位は、浮き球のアームを上下に曲げることで調整できます。上に曲げると水位は上がり、下に曲げると下がるので、微調整しながら調整していきましょう。


浮き球なしのボールタップ


浮き球なしの場合は以下のような流れです。



  1. 1.止水栓を止めてからタンクのフタを開ける

  2. 2.正常な水位であるオーバーフロー管のウォーターライン(WL)の位置を確認する

  3. 3.タンクの水量が多い場合は、適度に流す

  4. 4.水位はネジを回して調整する

  5. 5.止水栓を開けてタンク内に水を溜め、レバーを引いて水を流す

  6. 6.タンク内の水位が正常であれば完了


浮き球がない場合は、ネジを使って水位を調整します。上げたい場合は右に回し、下げたい場合は左に回しましょう。


自身での修理が難しい場合は修理業者に依頼する


ボールタップの交換は一見簡単そうに見えますが、微調整が必要な作業です。正しく取り付けないと、せっかく交換しても水漏れや水が流れないといった不具合が起きる可能性があります。必ずしも自身で対処する必要はありません。難しい場合は、専門の修理業者に依頼しましょう。


トイレの修理業者の料金相場


トイレの修理業者にボールタップの交換を依頼しようと考えている場合は、下記の料金相場を参考にしてください。


















基本料金 0円~5,000円
ボールタップの交換 10,000円~15,000円
その他部品交換 10,000円~


古いトイレの場合は同じボールタップの製造が終了になっていることもあり、代替え品を用意するのに料金が高くなってしまう場合があります。その他にも不具合が起きている部品が見つかったら、同時に交換するようにしましょう。

修理業者の多くは見積もりや出張料金を無料にしていますが、地域や業者によって異なるので事前に確認しておくと安心です。


トイレの修理業者の選び方


トイレの修理は、信頼できる業者にお願いしたいものです。ここでは、修理業者を選ぶときのポイントを4つに分けて紹介します。


選び方①地域密着型の修理業者に依頼する


トイレの修理は、地域密着の修理業者に依頼するのがおすすめです。地域密着型の修理業者は、地元に長く根付いて活動しているため、地域の特色をよく理解しています。営業所も地元に設けているので、連絡すると早急に駆けつけてくれるでしょう。地域密着型の修理業者は、地元の人から信頼を得ていなければ長く営業はできません。それだけで、信頼性が高いと判断できるでしょう。


選び方②水道局指定工事店に依頼する


トイレに関する修理は、水道局指定工事店に依頼するようにしましょう。水道局指定工事店は、各地方自治体の水道局が定める厳しい基準を満たした専門的なスキルを持つ業者です。法令に基づいて適切な施工を行うため、違法工事が行われる心配がありません。

さまざまなトラブルに対応してきた経験を活かして修理する結果、再発防止にも大きくつながります。修理業者を選ぶときは、水道局指定工事店であるかどうかを確認するようにしましょう。


選び方③相見積もりをとる


トイレの修理業者を選ぶ際は、まず相見積もりをとることが不可欠です。相見積もりをとることで料金比較ができるだけではなく、相場感がわかって高額請求に引っかかりにくくなります。より適正な見積もりか判断するためにも、詳細な見積もりを提供してもらえるように依頼しましょう。わからない部分はその場で聞き、追加請求があるかどうかも聞いておくと後々安心です。ほとんどの修理業者は見積もりサービスを無料で実施しているので、積極的に活用していきましょう。


選び方④口コミを確認する


トイレの修理業者を選ぶときは、口コミを確認しましょう。口コミは、業者の信頼性や施工の質、人柄などがわかる重要な情報源です。ホームページやSNS、インターネット上のレビューなど、過去にサービスを受けた顧客の体験談を確認するようにしましょう。高評価が多い業者は、質の高い施工と手厚いサポートをしてくれる傾向にあります。対象に低評価ばかりの業者は、サービスや料金、振る舞いに問題があるのかもしれません。修理業者を選ぶときは、さまざまなサイトの口コミを参考にしながら検討しましょう。


トイレの修理業者を選ぶ際の注意点


修理業者の中には、悪質な手口を使って不利な契約を持ちかけてくることがあります。

知らずに営業トークに飲み込まれて修理を依頼してしまうと、後悔するかもしれません。修理業者を選ぶ前に、ここで紹介する3つの注意点を押さえておいてください。注意点を把握しておけば、実際に遭遇しても対処できるでしょう。


注意点①所在地や社名を明かしていない業者は避ける


所在地や会社名を明かしていない業者への依頼は避けてください。会社情報を隠すのは、悪徳業者の手口です。やましいことをしていなければ、会社情報を公表しても問題はないはずです。つまり、所在地や社名を隠すのは過去に複数のトラブルを起こしていると考えられます。このような業者は、アポなし訪問で営業をかけてくることがほとんどです。

もしアポなしで訪問してきた業者がいたら、まずは名刺やパンフレットなど会社情報がわかる資料を請求してください。もし何も渡してこなかった場合は、信用できないと判断してよいでしょう。仮に名刺やパンフレットをもらった場合は、実際にインターネットで検索をかけてみてください。他の会社に成りすましている場合もあれば、会社は存在するものの所在地や連絡先がない場合もあります。


注意点②不要な追加工事は断る


修理中に「ここも直しますね」と、依頼していないところまで手をつけられそうになったらきっぱり断りましょう。基本的に、最初の見積もり段階で修理費用は決まります。プロの修理業者であれば調査漏れが起きることも少ないので、不要な追加工事を提案してくるのはただ儲けたいからかもしれません。

ただし、場合によっては本当に必要な修理である可能性もあります。まずは説明を聞いて家族や信頼できる人とも相談し、費用も適切であると判断した場合のみ受け入れるとよいでしょう。


注意点③事前の見積もりを請求する


トイレ修理を行う際は、見積もり金額を確認してから依頼するかどうかを決めるのが一般的な流れです。信頼できる業者は、現場を見てから必要な修理箇所を見出し、詳細に見積もりを出してくれます。しかし、修理業者の中には自宅に入ってすぐに修理を行って、後から料金を伝えてくることもあります。このようなケースでは、高額請求されることも少なくありません。後悔しないためにも、事前に見積もりを請求しましょう。


トイレのボールタップ修理は専門の業者に依頼しよう


今回は、トイレのボールタップが原因で水漏れが起きたときの対処法について紹介しました。小さな部品であっても不具合が起きればトイレ全体に影響します。水漏れ以外にも、水が流れなくなったり逆に止まらなくなったりする可能性があります。ボールタップ自体を取り替えたら症状は改善されるので、信頼できる修理業者を見つけて依頼しましょう。


かごしま水道職人は、水道局指定店として、トイレをはじめとする水回りに関するさまざまなトラブルに対応可能です。また、24時間365日受付・ご訪問を行っているので、緊急でご相談したい場合も、ぜひお気軽にご連絡ください。



監修者

監修者の写真

主任

宮里 勇一

《略歴》

2017年株式会社N-Visionに入社し弊社指定の社内研修受け、高い技術力と知識を得る。
現在年間約600件の現場で緊急トラブルの対応を行う緊急メンテナンスのプロフェッショナルです。
様々な現場を対応した経験を活かしコラムでは水回りのトラブルの時に家庭でできる対処法やアドバイスなどをお伝え致します。

鹿児島のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「かごしま水道職人(鹿児島水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315