【水道局指定工事店】鹿児島のトイレ・台所の排水管のつまりやお風呂・水漏れ修理なら「かごしま水道職人」 » こんな状態は詰まりかけのサイン!トイレの異変は見逃さないで

鹿児島 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

こんな状態は詰まりかけのサイン!トイレの異変は見逃さないで

2021年06月23日 つまりのトラブル


普段通りにトイレのレバーを引いたら、いつもとは違う状態のような…。
そう感じたらトイレの詰まりを疑いましょう。
完全に詰まる前、トイレは詰まりかけのサインを発します。
すぐに対応すれば解消できることも多いので、異変を感じたらメンテナンスをおこないましょう。

詰まりかけのサインは?分かりやすい3つのシグナル

トイレは、素直に詰まりかけの合図を出してくれます。
とくに多いのが、以下の3つの状態です

1.水位が不自然な増減をする
用を足したあとに水を流してみたら、スムーズに流れていくのではなく、普段より高い位置まで水が上がってから流れて行った場合、排水管で詰まりかけが起きているサインです。

似たような状態で、「流したあとに水位が高くなり、そのあと時間をかけて普段の水位まで戻る」ということがあります。
これも、詰まりかけのサインです。

2.細かいトイレットペーパーのカスが、浮かぶ
流したはずなのに、トイレットペーパーの細かいカスのようなものが浮かび上がってくるときも、要注意です。
大量にトイレットペーパーを流した覚えはありませんか?トイレットペーパーは水溶性ですが、大量に流すと溶けきれず、詰まりの原因になることがあります。

水溶性といえば「水に流せるタイプのお掃除シート」もそうなのですが、トイレットペーパーと同様、大量に流すとやはり詰まりの原因になります。

また、「同じペーパー系だし、薄いから大丈夫だろう」と思って、ティッシュペーパーを流すのは完全に、NGです。
鼻をかんだときに、ティッシュペーパーが溶けるでしょうか?もちろんそんなことはなく、水に溶けない性質なのです。トイレに流すと詰まりの原因になります。

3.流したあとに、「ゴボゴボ!」という大きな異音
トイレの詰まりかけは音でも分かります。
流してしばらくしたあとに、ゴボゴボ!と大きい音が聞こえたら、排水管のどこかで詰まりかけが生じています。これは空気圧が関係します。

異物で詰まりかけている狭い排水路に水を流すために、普段より強い圧力がかかります。
流れきったときに圧力が一気に解放され、あのゴボゴボ!が、響くのです。
この音のあとに便器内の水が、排水口の奥が見えそうなほど一気に減り、また通常の水位に戻るかもしれませんが、その勢いも通常とは違うでしょう。
やはり、異常が生じていると考えるべきです。


詰まりかけはどう解消?定番アイテムから薬品まで

詰まりかけに気付いたのは、ある意味でラッキーです。
本格的に詰まってしまえば便器から水が溢れ、床や周辺の掃除が大変なことになってしまいます。
詰まりかけならまだその心配はありません。

トイレが詰まりかけているのなら、詰まりの原因だと考えられる異物を除去すれば解消します。

もっとも簡単な例としては、大量のトイレットペーパーが溶けきれずに排水路を狭めてしまっている場合でしょう。
大抵は時間が経てば、少しずつ溶けて解消されるのですが、それでも調子が悪いのなら、薬品を使って解消に繋げましょう。
ラバーカップを使っても良いのですが、薬品なら汚水が飛び散りにくいという衛生面のメリットがあります。

薬品といっても特殊なものではありません。
水回りでよく使われる重曹とクエン酸でも良いですし、市販のパイプクリーナーでも大丈夫です。完全に詰まった場合や、ほかの異物ではあまり役に立たないのですが、トイレットペーパー程度なら、塊をほぐす効果があります。
そのあと時間をおけば、ほぐされて溶けたトイレットペーパーは無事に流れていくでしょう。

ラバーカップや真空式パイプクリーナーは、排水路を塞ぐような異物を流してしまったときにおすすめです。
子どものおもちゃや大きめのアクセサリー、携帯電話など、身近なもので、案外簡単に排水路はせき止められます。

また、大切にしているものを落としてしまったのなら、できれば取り戻したいでしょう。
ラバーカップや真空式パイプクリーナーなら吸引力が強いため、奥まで流れてしまったものを排水路の手前あたり、排水口まで引き寄せられる可能性があります。


自分じゃ無理かも…。プロに依頼したほうが良い状態とは

プロの水道修理業者に依頼するのも、1つの方法です。
「今は完全に詰まっていなくても詰まりの原因をしっかり解消したい」「落としてしまったものを自分で取り戻せそうもない」など、問題の解消が自分の力だけでは難しいとき、水道修理業者や清掃業者に依頼すると、良い結果に繋がる確率が上がります。

水道修理業者を選ぶときには事前見積もりを出し、同意をしてから作業を開始することを明言している業者が、安心です。
数社に同時に見積もり依頼をして、比較してみるのも良い方法です。


詰まる前に改善を!水道修理業者なら確実に対応します

かごしま水道職人は、鹿児島市、鹿屋市、姶良市をはじめ、鹿児島県の多数のエリアで出張対応をする水道修理業者です。

トイレの詰まりをはじめ、緊急トラブルや日頃の水回りの悩みなど、何でもご相談ください。
年中無休、24時間いつでもご依頼頂けます。


鹿児島のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「かごしま水道職人(鹿児島水道職人)」

お電話一本ですぐに駆けつけます!

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315