鹿児島 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

お風呂の排水溝が臭い!臭いの原因と掃除方法を紹介します

2021年12月07日 浴室のお掃除



お風呂に入るとき、ふと悪臭を感じた経験のある方は少なくないはず。この嫌な臭い、一体どこが原因なのでしょうか。


実は悪臭の原因のほとんどが排水口にあり、その要因はさまざまな所に隠れています。今回は、お風呂の排水口からの臭いがする原因と、その対策法をご紹介しましょう。



お風呂の排水溝の臭いの原因


お風呂の排水溝からする臭いの原因には、どのようなものがあるのでしょうか?まず、その原因について詳しく解説します。


・ヘアキャッチャー部分に溜まった汚れ

身体を洗い流した際の余分なモノには、髪の毛・体毛・古い角質・油分・石鹸カスなどさまざまなものがあります。


これらはまず排水口に流れ込み、ヘアキャッチャーに留まります。細かなモノはヘアキャッチャーをすり抜けて排水管の中に流れ込みますが、大抵のゴミはここに溜まります。


ヘアキャッチャーは、排水口のフタを開けたすぐ下にありますが、こまめにヘアキャッチャーを掃除していないと悪臭を放ちます。


・排水トラップに溜まった汚れが原因

ヘアキャッチャー部分を掃除しているのに、嫌な臭いが収まらない場合は、排水トラップ部を確認しましょう。ここは、ヘアキャッチャーを取ると見えてきます。


排水管外部からの臭いをブロックするために、常時水が張ってある部分です。排水トラップは、ヘアキャッチャーをすり抜けた、古い角質や石鹸カス、油分などが溜まりやすいところです。


ヘアキャッチャーをキレイにしていても臭う場合は、この排水トラップ部も確認しましょう。


・排水管自体にこびりついた汚れが原因

ヘアキャッチャーや排水トラップともにキレイに掃除したのに、まだ嫌な臭いが残っている場合は、排水管自体にこびりついた汚れが原因であるケースが考えられます。


排水管を流れていく水は、汚れた水がほとんどです。流れていく過程で、排水管にこびりついて長年の内に、大きな汚れになっているケースもあります。


・浴室内全体の汚れが原因

排水管以外にも、悪臭の原因は考えられます。それは、浴室内全体の汚れです。


シャワーの際に飛び散った汚れた水や、身体を洗っている際に飛び散った泡などが、浴室の壁などに付着した場合キレイに洗わないと臭いの原因となります。


しかし、浴槽は洗うけど浴室の壁までは洗っていない方は多いはず。また、洗面台などのパーツの隙間は、水が溜まりカビが発生するケースが多いです。


さらに、浴室に窓があれば窓のサッシ部も、汚れやカビが発生する原因となります。これらの汚れやカビから悪臭が発生しているケースも多くあります。


お風呂の排水溝の臭い対策


それでは、さきほど解説したお風呂の排水口の臭い対策を解説しましょう。


・ヘアキャッチャーの対策

ヘアキャッチャーはできれば毎回の風呂掃除の際に、ゴミを取り除きスポンジでぬめりも取っておけば臭い対策はバッチリです。


直接触るのが嫌な方は、ヘアキャッチャーに被せるカバーも販売されているので、便利グッズを使うのもよい方法です。


・排水トラップの対策

排水トラップは、外して洗浄できるようになっています。この部分の汚れは意外にしつこいので、外して手で洗うしか確実な方法はありません。


ゴム手袋をして、スポンジで丁寧に洗うことが一番の対策となります。また、ヘアキャッチャーがない場合は、ここにゴミが溜まります。


そのような場合は、ヘアキャッチャーを購入してつけるだけで臭いの減少や、掃除の手間を省くことが可能です。ホームセンターや100均ショップでも販売されていますので、ぜひ購入して設置しましょう。


・排水管の対策

排水管は手の届かない場所となるので、汚れ落としは専用のアイテムに頼りましょう。さまざまなメーカーから発売されている、パイプ洗浄剤を使うのがベストです。


・浴槽全体の汚れ対策

浴槽全体は週に1回程度、壁や洗面台のパーツの隙間など、細かい部分も掃除するようにすれば大丈夫です。また、毎回お風呂の使用後は換気をよくして、できるだけ湿気を逃がすようにするだけで、カビの発生も抑えられます。


お風呂の排水溝の掃除方法


それではここで、臭い対策の具体的な掃除方法についての手順を解説します。


・用意する道具

お風呂の排水溝を掃除するときに用意するものとしては、以下のものがあります。


・ゴム手袋

・マスク

・中性洗剤

・スポンジ

・ブラシ

・不要になった歯ブラシ

・ゴーグル


ブラシは、スポンジでは落としきれない汚れがあるときに使います。また不要になった歯ブラシは、細かいところも磨けますし、排水トラップが外れなかったときにも活用することが可能です。


ゴーグルは大げさなように感じますが、洗浄中の水がはねて目に入らないようにするために必要です。


ステップ1:排水カバーを外す

排水カバーは乗せているだけなので、すぐに外せます。排水カバーの内側も洗っておきましょう。


ステップ2:ヘアキャッチャーを外す

排水カバーを外せば、ヘアキャッチャーは見えてきます。取り外して、ゴミを捨ててキレイに洗っておきます。


ステップ3:排水トラップを外す

ヘアキャッチャーを取ると、円形状の排水トラップが見えてきます。筒の中に指を入れて、持ち上げるとカンタンに取れるはずです。排水トラップの内側、外側をキレイに洗っておきます。


ステップ4:排水口全体を洗浄する

排水トラップまで外すと、排水口全体が見えてきます。恐らく、ぬめりやゴミが付着しているはずです。スポンジやブラシを使って、キレイに洗浄しましょう。


細かいところは、歯ブラシを使うと時短でキレイにすることができますので、試してみてくださいね。


ステップ5:パーツを元に戻して終了

排水口全体の洗浄が完了したら、排水トラップを戻して、ヘアキャッチャーを取付て、排水カバーを戻せば終了です。もしも、排水トラップが外れない場合は、無理やり取らないでそのまま歯ブラシなどを使って、掃除するようにしましょう。


まとめ


お風呂の排水溝の臭いは、原因がわかれば対処可能です。キレイなお風呂になれば、身も心もスッキリしますよね。


お風呂の臭いが気になる方は、ぜひこの記事を参考にして、臭い対策を早急に実施してみてください。きっと、快適なお風呂になること、間違いなしです。



監修者

監修者の写真

主任

宮里 勇一

《略歴》

2017年株式会社N-Visionに入社し弊社指定の社内研修受け、高い技術力と知識を得る。
現在年間約600件の現場で緊急トラブルの対応を行う緊急メンテナンスのプロフェッショナルです。
様々な現場を対応した経験を活かしコラムでは水回りのトラブルの時に家庭でできる対処法やアドバイスなどをお伝え致します。

鹿児島のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「かごしま水道職人(鹿児島水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315