鹿児島 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

お風呂

6月16日はカビ取るデー~梅雨時期の水回りカビ対策と予防法~【水道職人:プロ】

2025年05月29日

梅雨に入ると、洗濯物の部屋干しが増えて、なんとなく家の中がじめじめしてきませんか? そんな時期に気になるのが、お風呂場や洗面所のカビです。 実は6月16日は「カビ取るデー」というカビ掃除に関する記念日なんです。 洗濯槽ク […]

お風呂の排水口に水がたまっているのはなぜ?原因と対処法とは?

2023年01月20日

毎日使うお風呂の排水口には、さまざまなものが流れています。その結果、つまりが起きやすい場所とも言われ、定期的なお手入れが大切と考えられます。 もし現在、お風呂の排水口に水がたまっている場合は、排水口の奥につまりがある可能 […]

お風呂の水漏れ被害の種類は?火災保険についても解説

2022年10月20日

お風呂で水漏れが発生して困った経験はありませんか?大量のお湯や水を使用するお風呂場では、水漏れによるトラブルは発生しやすく、シャワーホースや蛇口以外の場所でも発生する可能性があります。 突然の水漏れに備えて、水漏れに関す […]

マンションのお風呂をリフォームするには?

2022年09月09日

マンションのお風呂は、その大きさや機能面において一戸建の家に劣るため、長く使用しているとリフォームを検討したい箇所が出てくる可能性があります。しかし、マンションのリフォームは、自分の好きなように自由にリフォームできるのか […]

風呂釜交換のタイミングとメリットを解説

2022年07月27日

風呂釜は、10年ほどで故障などにより交換が必要となるケースがあります。しかし、場合によっては修理で済むこともあるため、修理と交換のどちらが適切か判断できるようにすると、ムダにコストをかけなくて済みます。 今回は、風呂釜を […]

シャワーヘッドの適切な交換タイミングと費用相場

2022年06月28日

シャワーヘッドの交換を考えたことはありますか?シャワーヘッドは簡単に取り換えることができます。シャワーヘッドが壊れてしまった場合だけではなく、機能性の高いシャワーヘッドに取り換えたいというときもありますよね。 最新のシャ […]

お風呂のガス代を安く抑えるには保温機能と追い焚きどちらがいい?

2022年05月27日

「いつも追い焚き使っているけど、ガス代かからないのかな?」お風呂は費用がかかりやすく、気になる方も多いはずです。 毎日のお風呂タイムで、高いコスパで入浴できる方法があることをご存知でしょうか。 当記事ではお風呂の保温や追 […]

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315