鹿児島 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

普段生活している中で"水"は切っても切り離せない大切なものです。ただ水のトラブルはいつ発生するか分かりません。日頃から気を付けておくことや、いざ水のトラブルが起こった際に役に立つ情報を「水のコラム」でご紹介します。
また、水に関する豆知識も紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。

トイレのつまりはどなたでも簡単に直せます!

2021年08月25日 2021年08月25日
トイレの直し方

トイレがつまって焦った経験はありませんか?つい対応を後回しにしがちですが、もし汚水があふれてしまったらと考えると、不安ではありませんか?今回ご紹介するのは、どなたにもお試しいただけるトイレのつまりの簡単な解消方法です。 […]

キッチンのシンクのぬめりを簡単に予防する方法をご紹介

2021年08月25日 2021年08月25日
キッチンのメンテナンス

毎日の食事を作る場所であるキッチンは、いつでも清潔にしておきたいものです。しかし、シンクのぬめりに悩まされたことはありませんか?少しお掃除をさぼるとすぐにぬめりが発生し、そのままにしておくとイヤな臭いを放つようになります […]

突然床から水が!!水漏れトラブルの対処法と二次被害について

2021年08月25日 2021年08月25日
水漏れのトラブル

床から水漏れしたら?応急処置方法 床からの水漏れはマンションでよく見られます。水漏れの応急処置として、まずどこから水漏れをしているかを突き止めることが大切です。床からの水漏れの場合、排水管や給水管の劣化、排水ホースの接続 […]

お風呂のカビは年中生息している!黒カビの掃除方法と予防方法をご紹介

2021年08月16日 2021年08月16日
浴室のお掃除

お風呂のカビは梅雨だけじゃない お風呂に発生する黒カビは、湿度の高い梅雨の時期に発生しやすいイメージがあります。しかし、お風呂にはカビの原因菌が潜んでいるため、カビは年中生息しているのです。繰り返し現れる黒カビの掃除方法 […]

キッチンをいつもピカピカに!シンク汚れの原因と掃除方法をお伝えします

2021年08月16日 2021年08月16日
キッチンのお掃除

キッチンのシンクは汚れがたまりやすい キッチンは、洗剤や油など、さまざまな汚れがたまりやすい場所です。食品を扱う場所だからこそ、毎日の掃除が欠かせません。しかし、掃除をしたつもりでも、頻繁に使うキッチンには水垢や石鹸カス […]

洗面台の汚れは4種類!毎日の簡単な掃除できれいにしよう

2021年08月16日 2021年08月16日
洗面所のお掃除

洗面台は意外と汚れている 手洗い、うがい、洗顔、歯磨き、身だしなみを整えるなど、洗面台は頻繁に使用する場所です。そのため、掃除を怠るとあっという間に汚れがたまりやすくなり、そのまま放置すると頑固な汚れになります。放置され […]

トイレの節水は水道代の節約につながる一歩!

2021年08月16日 2021年08月16日
トイレのメンテナンス

意外と水道代がかかっているトイレ 水はトイレやお風呂、キッチンなど、生活をする上で欠かせないものです。日常で頻繁に使うため、水道代も意外とかかっています。固定費の一つである水道代節約のため、節水を考えている人も多いのでは […]

不快なコバエはどこからやってくる?発生させない予防策とは

2021年08月16日 2021年08月16日
キッチンのメンテナンス

気温が高くなると現れるコバエ コバエは、気温が高くなる春から秋にかけて発生します。一匹見かけたと思えば次々と現れ、いつの間にか大量発生していたという経験をお持ちではないでしょうか。コバエはわずか2mmほどの大きさのため、 […]

洗面所の悪臭はパッキンが原因かも?悪臭の原因と対処法をご紹介!

2021年08月16日 2021年08月16日
洗面所のトラブル

洗面所から悪臭がする 顔を洗っているときや洗面所に入った際、「何だか臭う」と感じることはないでしょうか。悪臭の原因は、排水溝に付着した汚れや部品の劣化・破損などが考えられます。原因によっては自分で対処することもできるので […]

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

かごしま水道職人(鹿児島水道職人) 0120-492-315